好き、良かったこと、幸せ、プラスの感情のメモ。
今日の“好き”ポイント
・参観日に行けた
→学校での子どもの姿を見れた。
・病院巡り終わった。
→気になる事を相談出来た。
・やることたくさんこなせた。
→全部は終わらなかったが、手をつけることはできた。
今日もいい一日だった
学校の様子を見に行くと、色んな感情が入り混じりますが、基本的には毎回楽しみにしています。
今はパートでお休みも取りやすく、参加できるものは全部参加しています。
そのうち、「来なくていいよ」と言われるまで、続けて見に行きたいと思います。
参観後は自身の病院巡りへ行きました。
メンタルクリニックでは今の状態を聞いてもらい、
皮膚科では顔面の痒みでお薬を頂き、デキモノの相談をしたらすぐに液体窒素で焼いてもらいました。
痒いまま保湿を頑張っていた時期がありますが、病院へいくとサクッと解決。
デキモノはイボでした。
もそこまで悩んでなかったのですが、目元だけだったのが手の甲にも現れ、指摘されることが増えて相談しました。
気になったらすぐに病院へ行ったらいいな、と毎回思うのですがつい自分の病院は後回しになりがちです。
予定に入れ込んで、すぐ解決できるようにしたいものです。
今日のやることは、
・子どものケータイの契約
・電気とガスの契約見直し
・子どものやる事ボード試作
・お菓子作り
・買い物
・万博パビリオンの行きたいところリスト作成
子どものケータイ契約に苦戦しています。
どうしても本人確認ではじかれてしまってもう何回やり直したか分かりません。
その他は完璧ではないにしても、手をつけたり次の行動まで決まったり、
進めることができました。
本当はゆっくりスタバでお茶タイムでもしたかったんですが・・・
1人休みの日は、人に会う、用事をこなす、でいっぱいになりがちです。
タスクを少し仕事の日にも分散したら、休みの1人タイムが取れるのでしょうか。
今はゆっくりめに働いてるので、もう少し時間の使い方を工夫して自分時間も組み込んでいきます。
お菓子作りは今からできるといいのですがね✨
コメント